樹木の花と実 1月 2009〜10
↑タマミズキ モチノキ科

↑タマミズキ モチノキ科  箸蔵街道にて

↑カンザクラ バラ科  27日開花は少し 福成寺にて

↑ツルグミ グミ科 葉の下面、葉柄が赤い鱗片が密生 古くなると灰黒色になる 

↑オオバヤサブシの花芽と実  カバノキ科 日本固有種 分布:福島県〜和歌山県
  四国には造成地や法面緑化木として植栽されている
 

↑ヤブツバキ ツバキ科

↑テイカカズラの種子  キョウチクトウ科 

↑ヤブコウジ ヤブコウジ科  7〜8月ごろ白い花を咲かせますが1月の開花珍しい

↑ソヨゴの虫こぶ  モチノキ科  ソヨゴメタマフシらしい〜

↑キリの花芽   ゴマノハグサ科

↑アキニレの翼果 ニレ科 

↑タラヨウ モチノキ科

↑モチノキ モチノキ科

↑クロガネモチ  モチノキ科

↑カナメモチ  モチノキ科

↑イブキシモツケの紅葉  バラ科

↑ヤマコウバシ  クスノキ科

↑クスドイゲ イイギリ科

↑シャシャンボ  ツツジ科

↑イタビカズラ クワ科
↑ナワシログミ グミ科  幼木は棘がある

↑カラスザンショウの木肌  ミカン科

↑モッコク ツバキ科  葉は先に集まってつく

↑カゴノキ クスノキ科

↑ソシンロウバイ ロウバイ科   園芸種

↑ロウバイ ロウバイ科  花の中心が赤いのが特徴

↑ジュウガツザクラ  バラ科

↑サザンカ ツバキ科

↑サザンカ ツバキ科

↑ピラカンサ バラ科 公園にて

TOP







SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送