丸亀城に咲く花  12月〜                          
コウバイの蕾
《紅梅》
バラ科


12月27日、まだ蕾です
キュウリグサ
《胡瓜草》
ムラサキ科


春の野草 梅の木の下に咲いてました
ネズミモチの実
《鼠糯》
モクセイ科
オオツメクサ
《大爪草》
ナデシコ科


帰化植物
葉はやや多肉な糸状
マユミ
《真弓》
ニシキギ科


和名は昔この木で弓を作ったことに由来
何枚撮ってもボケてます・・・
ジュウガツザクラ
《十月桜》
バラ科


12/13 満開です
ムラサキカタバミ
《紫傍食》
カタバミ科


帰化植物
年に2回の開花期があります
花期3〜7月 11〜12月
ミチヤナギ
《道柳》
タデ科


花期は5〜10月ですがまだ咲いています
カラムシの実
《茎蒸》
イラクサ科
ヒヨドリジョウゴの実
《鵯上戸》
ナス科

一粒残っていました
あとはヒヨドリが食べたのかな

カラスノゴマの実
《烏の胡麻》
シナノキ科

皮が取れていても
実はしっかりついています

ジュズダマ
《数珠玉》
イネ科

緑、茶、白の順に色が変わっています
スイセン
《水仙》
ヒガンバナ科

野球場の隅にひっそり咲いていました
コナスビ
《小茄子》
サクラソウ科

春の野草 戻り咲です
この時期毎年出会います

オニタビラコ
《鬼田平子》
キク科

花期は4〜10月ですが冬も咲いています
マメカミツレ雌花

キク科

帰化植物
一年中咲いています
花径は5〜8mm
ノジスミレ
《野路菫》
スミレ科


春の花、戻り咲
イヌホオズキ
《犬酸漿》
ナス科


今年は群生
イロハモミジの紅葉

画像にマウスを合わせて見てね。
イロハモミジの紅葉

画像にマウスを合わせて見てね。

丸亀城西側の紅葉

同じくマウスを
イチョウ
《銀杏》
イチョウ科

同じくマウスを
ノゲシ
《野罌粟》
キク科


花期は4〜10月 
今年は暖冬、
今咲いていても不思議でないですね

イヌビワの黄葉
《犬枇杷》
クワ科


綺麗でした
シロバナタンポポ
《白花蒲公英》
キク科


春の野草です
セイヨウタンポポ
《西洋蒲公英》
キク科

帰化植物
一年中咲いています
ヤブツバキ
《藪椿》
ツバキ科

サザンカ
《山茶花》
ツバキ科


画像に同じくマウスを
丸亀城に咲く花に戻る

TOP







SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送