県外散策〜ロングコースの野草たち♪    2011/4/24     ・・・プラチナ隊散策・・・

スミレ追っかけ散策は、ちょっと遠出〜今日は私がお初のスミレもあるので楽しみな出発になった。
沢沿いにはスミレだけでなく、たくさんの野草!わぁ〜ニリンソウが群生してる。こっちもあっちも撮らなくっては(*'-'*)






ニリンソウ〜萼の裏がピンクのもある






ケイリュウタチツボスミレ 白花にも出会う(*'-'*)
←こんな感じで咲いてます 花茎が短い






ケイリュウタチツボスミレ 
距が白く花弁はタチツボスミレに比べて細い 花の大きさはタチツボスミレと同じくらい



ケイリュウタチツボスミレ
葉は切形 花後、流線型になるものもある  渓流に咲く







ヒカゲスミレ
葉の色は緑から茶色っぽいものまである。この固体は緑が残ってる
葉の表面が紫褐色のものはハグロスミレという(図鑑より)
ヒカゲスミレの葉の裏が紫褐色のものをタカオスミレという



ヒカゲスミレ 霜の影響?花径が立ち上がってないものが多かった







ヒナスミレ ハグロタイプ



ヒナスミレ ハグロタイプ



ヒナスミレとスズシロソウ



ヒナスミレ







イブキスミレ



イブキスミレ







タチツボスミレが苔むした樹の上に咲いてる



アオイスミレがまだ元気〜




タカハシテンナンショウでしょうか〜(高梁天南星)
仏炎包の先が跳ね上がるのが特徴


イチリンソウが少し開花



オオバイカイカリソウ 石灰岩地に生える



ケスハマソウにも出会う



ユリワサビ



シロバナネコノメソウ 群生でした



ツルカノコソウ



ジュウニヒトエ



クモノスシダ 今日はシダの先生もいらっしゃいます



オシャグジデンダ



ヤマルリソウ 香川では見られない綺麗な色




ヒトリシズカ


ナツトウダイ



ミヤマカタバミ



カタクリにも出会う〜



カタクリ



レンプクソウ アマナ
ヤマエンゴサク ヤマブキソウ
キバナアマナ ミチノクフクジュソウ
萼が花弁より短く、茎は中空




ヤマトレンギョウ





チョウジザクラ満開〜  萼がスパイスの丁子に似てるのでこの名

お初の野草が嬉しいことに5種もあった(*'-'*)難しいスミレも先生方と一緒なので名前は即解決!贅沢な散策である
全員がのんびりペースも楽しさの一つ〜野草たっぷりの長閑な一日を過ごした。皆様本当にありがとうございました。
TOP






SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送