天霧山〜弥谷山(あまぎりさん いやだにやま) 標高382m・381.5m  2/27 香川県 善通寺山の会個人山行
今から歩く山〜左が天霧山。右が弥谷山。海岸寺からの風景


冬は地元の里山歩きが楽しい。リーダーヤオさんは、行きは列車〜帰りは市民バスでの山行を計画。
車道では通勤の車がラッシュ!その横をザック背負った私達11名が列をなして歩く〜妙な光景だ。

善通寺駅7:25ー列車ー7:48海岸寺ー10:50天霧山ー12:40弥谷山ー旧西碑殿公民館前バス14:20ー14:45事務所







朝の列車は学生で満員〜海岸寺に行くためには多度津で乗り換え。ホームの歩道橋を渡って駅から出ます





目指す山が近づいてきました



この地は弘法大師のお母様の里   ここで弘法大師が生まれた言い伝えがある



通りがかりの侘助を撮って〜



虚空蔵寺着   休憩です 海岸寺から約50分





←アオモジが何株もある 蕾がこんなに膨らんでいた
キッコウハグマの綿毛









登山道にはお地蔵さんが等間隔にあって和む







弥谷寺からの合流地点



休憩です 寛ぐ皆さん



展望の少ないコースですが、時折我拝師山が見える





唯一の難所〜犬返しの険です。皆さんと歩いてると楽にクリアー〜





登りきると尾根歩きが続きます



東の端に到着




東の端から少し下った所に展望所がある  少し霞んでるが素晴らしい眺め! 11号線がヘビ?のよう〜


讃岐富士〜


北側を眺めると瀬戸内海が一望です。 右の島が高見島


紫雲出山方面を眺めると 粟島、志々島が見える〜 香川の島も沢山歩いてるなぁ〜





展望所から戻ってお昼ごはんです。ゆっくり休憩〜背景の山は大麻山



寛いだ後は弥谷山に向かいます。巻き道の井戸経由〜



分岐にはちゃんと標識



分岐から山頂までゆっくりペースで10分でした 休憩〜お喋りが絶えません







弥谷寺の階段で〜こんな可愛いお遍路さんに出合う



本殿に進みます






お参りして下山です




登りから下りまでヤマアイの多い登山道でした こんなに群生!


俳句茶屋のお店は暖簾が増えたかな? 竹林やため池を通って市民バス亭に向かいます。バスは無料(*'-'*)

無料バス右回りは一日二本しかありませんが、タクシーのように自分の降りたい所で止まってくれます(*'-'*)
束の間のバス初体験は楽しかったです。地元探検〜長閑で楽しい一日になりました。楽しい計画をありがとうございました。
TOP







SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送