≪天霧山に咲く花  ≪あまぎりさん 標高381.8m ≪2004/11/21 ≪多度津町
ヤマウルシの紅葉

71番札所「弥谷寺」からネットのお友達Kさんと歩きました
お天気が良かったからかな
境内は白装束のお遍路さんがたくさん、紅葉もちらほら
お目当てのヤブツバキ、シマカンギクにも出会ってニッコリ散策
ヤブコウジの赤い実にも出会いました→
シマカンギク
<島寒菊>
キク科

去年ほどの群生は
見られませんでした

シマカンギク
<島寒菊>
キク科
イナカギク
<田舎菊>
キク科

もう終わりかな〜



手前 我拝師山
三角の山は大麻山


ヤクシソウ
ナガバノコウヤボウキ綿毛
<長葉の高野箒>
キク科

来年は花の咲く頃に行きたいな〜
コウヤボウキ
<高野箒>
キク科
ツリガネニンジン
<釣鐘人参>
キキョウ科

Kさんの好きな野草〜
色が好き、形も可愛い。
お地蔵さんにはアキノキリンソウと
イナカギクが活けられていました




アキノキリンソウ
ゴンズイ 果実
<権萃>
ミツバウツギ科

なかなか出会わないゴンズイの実
背が高く見上げないと気がつかない

オオハナワラビ 
胞子が弾けています
タチツボスミレ
<立坪菫>
スミレ科

戻り咲〜二輪咲いてました
タツナミソウ
<立浪草>
シソ科

戻り咲〜何見てるのかな〜

ヤマアイ

ヤブツバキ

<藪椿>
ツバキ科

二人で綺麗ね〜の連発〜
ヤブツバキにしては色が濃い
秋なのに初夏のような風景
ムラサキシキブ 果実
<紫式部>
クマツヅラ科
俳句宿
戸には俳句がびっしり

↓ヒオウギの実
山頂まで展望の少ない山でした 木々の間から風景をチラリ
だからかな、出会った登山者は一組だけ
でも花散策はお目当ての野草に出会って満足です
それにKさんに山頂でコーヒーを〜いつもありがとう!
そのうえ、帰りに三野の大坊祭りを案内して下さり(^-^*)
楽しい一日になりました Kさん運転もありがとう!

TOP









SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送