4月の花 <2006年>

サイゴクサバノオ(西国鯖の尾)キンポゲ科
実の形が鯖の尾に似ているのでこの名です


ジュウニヒトエ(十二単)シソ科
花が重なって咲く様子を宮中の女官の正装 十二単に見立てたもの


ホタルカズラ(蛍葛)ムラサキ科
目がチカチカするような花の色や点々と咲く様子を蛍の光に例えた名


クサノオウ(草の黄)ケシ科
葉や茎を折ると黄色の汁が出るのでこの名があります


ヤブニンジン(藪人参)セリ科
藪に生え葉が人参の葉に似てるのでこの名があります


キケマン(黄華鬘)ケシ科
粉をまぶしたような白っぽい葉 ゴムホースのような茎


ウラシマソウ(浦島草)サトイモ科
花の中から伸びた糸状の付属帯が60cっも伸びる
この糸状の部分を浦島草の釣り糸に例えてこの名


オドリコソウ(踊り子草)シソ科
花の形が笠をかぶって踊る踊り子を連想さすのでこの名


シロバナハンショウヅル(白花半鐘蔓)キンポゲ科
木質のつる植物 花弁のように見えるのは萼です
 

フデリンドウ(筆竜胆)リンドウ科
根生葉がないのが特徴 蕾が筆のような形


ヒメハギ(姫萩)ヒメハギ科
花が小さくて萩を想像さすにでこの名


カナビキソウ(金引草)ビャクダン科
日当たりの良い山野の丘陵、芝地などに生える半寄生の草本


ヒトリシズカ(一人静)センリョウ科
静御前の白拍子姿に例えてこの名があります


タニギキョウ(谷桔梗)キキョウ科
山地の木陰などに生える小さく弱々しい 花冠の大きさは5〜8mm


フウロケマン(風露華鬘)ケシ科
山地の河原や低地の崖などに生えます


ショウジョウバカマ(猩々袴)ユリ科
平地から高山まで分布 花期が長い 塩江にて


ヨツバムグラ(四葉葎)アカネ科
他の畦や山すそに生える 楕円形の葉を4枚輪生する


ニッコウネコノメ(日光猫の目)ユキノシタ科
葯が赤いのが特徴 岩牡丹の変種 日光で発見されたのでこの名


センボンヤリ(千本槍)キク科
花弁の裏側が紫色を帯びるのでムラサキタンポポの別名がある


オカオグルマ(丘小車)キク科 岡山真庭市にて
20から60cmの高さになる花茎に毛が多いのが特徴


イチリンソウ(一輪草)キンポウゲ科 別名ウラベニイチゲ
花弁の裏側が薄い紅色のものをウラベニイチゲという


キンポウゲ(金鳳花)キンポウゲ科
別名ウマノアシガタ 花弁は金属のような光沢がある


ヤマエンゴサク(山延胡策)ケシ科
花の付け根にある苞が裂けこむのが特徴


ツボスミレ(坪菫)スミレ科
スミレの中では一番花が小さい 別名ニョイスミレ


フイリシハイスミレ(斑入紫背菫)スミレ科


シハイスミレ(紫背菫)スミレ科
葉の裏が紫になるのでこの名があります


ツルニチニチソウ(蔓日々草)キョウチクトウ科
帰化植物 蔓をどんどん伸ばして一年でかなり遠くまで増える


ミヤマハコベ(深山繁縷)ナデシコ科
特に深山に多いわけでなく 少し山の中に入れば普通に見かける



スズシロソウ(蘿蔔草)アブラナ科 紫雲出山にて

スズシロソウ(蘿蔔草)アブラナ科 岡山県真庭市にて
スズシロとはダイコンのことで花が似ているのでこの名


アリアケスミレ(有明菫)スミレ科
花の色の変化が多いということで有明の空の色に例えてこの名


マツバウンラン(松葉海蘭)ゴマノハグサ科
帰化植物 葉が細く松葉のようなのでこの名


ジロウボウエンゴサク(次郎坊延胡策)ケシ科
子供がスミレを太郎坊、この花を次郎坊と呼び花の距を絡ませて
引っ張って遊んだことに由来する


サワハコベ(沢繁縷)ナデシコ科
林下の湿った場所に生える


セントウソウ(仙洞草)セリ科
湿り気のある樹林の下に多い


イチリンソウ(一輪草)キンオウゲ科
花径5cmほど、イチリンソウ属は花弁がなく萼片が花びらのように見える



ヤマルリソウ(山瑠璃草)ムラサキ科
沢沿いなどの崖が崩れてるような所に咲きます 上の写真は琴南にて
下の写真は岡山真庭市で撮りました エチゴルリソウでしょうか?



イヌナズナ(犬薺)アブラナ科
薺に似て食用にならないのでこの名



カンサイタンポポ(関西蒲公英)キク科
左の写真総苞が反り返らないのが関西蒲公英 
右の写真の総苞が反り返るのが西洋蒲公英です


カキドオシ(垣通し)シソ科
茎の先が長く長く伸びて垣根も通すのでこの名 薬草としても利用する



シコクチャルメルソウ(四国哨吶草)ユキノシタ科
一つの株からたくさん生えるのが特徴 高さ30cmほどにもなる


キュウリグサ(胡瓜草)ムラサキ科
葉をもむと胡瓜のような香りがある 小さな花


ニオイタチツボスミレ(匂立壷菫)スミレ科
花に僅かな芳香があるのでこの名


シロバナタンポポ(白花蒲公英)キク科
受粉しなくても子孫を残せるので分布県を北に広げてる


ムラサキケマン(紫華鬘)ケシ科
紫色の花をつける中国原産のケマンに似てるのでこの名


キランソウ(金瘡小草)シソ科
地面に張り付いてるような姿からジゴクノカマノフタの別名がある


スズメノヤリ(雀の槍)イグサ科
日当たりの良い草原に生える
TOP
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送