11月の野草 <2007年>
大山剣山スーパー林道 御殿山 里山 紫千振 室戸岬

↑ノジギク(野路菊)キク科  紫の花はカワラナデシコ

↑アシズリノジギク(足摺野路菊)キク科 葉の縁が白いのが特徴 足摺岬にて

↑ヒヨドリジョウゴ(鵯上戸)ナス科

↑アゼトウナ(畦唐菜)キク科  海岸の岩場に生える 高知にて

↑ヤッコソウ(奴草)ヤッコソウ科  高知にて

↑キチジョウソウ(吉祥草)ユリ科

↑ヤナギノギク(柳野菊)キク科 高知県の蛇紋岩地のみに生える 葉は線形

↑ムラサキセンブリ(紫千振)リンドウ科   薬草としては使われない

↑イシミカワ(石見川)タデ科

↑ハママツナ(浜松菜)アカザ科  塩湿地植物

↑ツルリンドウ(蔓竜胆)リンドウ科

↑アカバナの実と紅葉(赤花)アカバナ科

↑コウヤボウキ(高野箒)キク科

↑キジョラン(鬼女蘭)ガガイモ科 
冬が近づくと、実がはじけて中から綿毛が飛び出します。
白くて長い綿毛が髪を振り乱した鬼の姿に似ていることから鬼女蘭という名前がついたとか

↑キジョランの葉 大きいです

↑ヤクシソウ(薬師草)キク科
↑フユノハナワラビ(冬の花蕨)ハナヤスリ科

↑クコ(枸杞)ナス科  中国原産  落葉低木

↑センブリ(千振)リンドウ科
↑イヌセンブリ(犬千振)リンドウ科  葉に苦味がないのが特徴

↑リュウノウギク(竜脳菊)キク科

↑シマカンギク(島寒菊)キク科

ブラウザーの戻るで戻ってね    TOP




SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送